ゴルフは以前の金持ちのスポーツと呼ばれていた頃に比べるとずいぶんと安くはなりました。それでも一度のラウンドにかかる費用は10,000円ちょっとと一般庶民にはなかなかの費用がかかります。
出来るだけ安く済ませたい、一度のプレー代を安く抑えて出来るだけたくさんラウンドしたいというのは皆同じだと思いますので、今回はゴルフのプレー代を安く抑える方法をご紹介します。
Contents
ゴルフを格安で回る方法
ゴルフを安くプレーするには、ネットを駆使して格安のゴルフ場を探す、プレー時間を早い時間帯や遅い時間帯にずらすなど様々な方法があります。
主に、
- ネットを駆使する
- プレー時間をずらす
- 格安のゴルフ会員権を手に入れる
- ゴルフ場の会員権を持つ人と一緒にプレーする
という方法があります。
ネットを駆使する
ネットには、様々なゴルフ予約サイトがあります。有名なものでは、「楽天GORA」、「
じゃらんゴルフ」などがあります。
ゴルフ場に電話をして予約するよりも安く提供しているプランがあります。
ネットで探すと、
・ランチ付きで〇〇円
・期間限定割引
・直前割引
・早期予約割引
・開場直後のオープンキャンペーン割引
など様々なキャンペーンを行っているゴルフ場が見つかります。
また、1度のプレーにかけられるコストから、「○○円以下のプラン」とプランを絞り込んでゴルフ場を探すことも出来ます。8,000円以下や5,000円以下のプランも探すことが出来ます。
その他にも、宿泊プランや航空券セットプランなどもあり、旅行とセットにすることで安くなり、宿泊とプレー代を合わせて10,000円以下というところもあるようです。
大手のゴルフ予約サイトではプレー代に基づいてポイントが貯まるものもあるので
プレー時間をずらす
ゴルフは通常7〜9時頃にスタートして、13〜15時くらいには終了するものです。
それをもっと早くスタートしたり、他の人達がプレー終了する頃から始めたりすることでプレー代が安くなります。
5〜6時頃にスタートするゴルフを「早朝プレー」、15〜16時ごろにスタートするゴルフを「薄暮プレー」と言います。
いずれも通常18ラウンドのところを9ラウンドのプレーで、3,000〜4000円やそれ以下で提供しているゴルフ場があります。
また、夜間に照明のもとでプレーする「ナイターゴルフ」というものもあります。フェアウェイ以外には照明が届いていないため、林の中にボールが入ってしまうとなかなか見つけられませんが、その場合はボールを見つけるのは諦めることを前提で安いボールを使って臨むとプレー代が安く抑えられます。
他にも平日などの客が少ない日はプレー代が安く設定されていたり、途中でランチを挟まないスループレーなどもプレー代を浮かすコツです。
格安のゴルフ会員権を手に入れる
バブル期には数千万円で取引されたゴルフ会員権も今では20万円程度で取引されているものもあります。ゴルフ会員権を購入してゴルフ場の会員になると、プレー代がおよそ半分になります。
通常では15,000円のプレー代が半分の7,500円になり、毎月1回のペースでプレーをした場合、およそ2年でもとが取れる計算になります。
ゴルフ場の会員になるとプレー代が安くなるだけではなく、会員限定のコンペや、ゴルフ場の競技会などに参加できるようになります。また、ラウンドだけでなくゴルフ場のパター練習場でパッティングの連ら集もできるようになるため、かなりのメリットがあります。
ただし、ゴルフ場の会員になるとそのゴルフ場に通うため、自宅から近いゴルフ場の会員権が格安で取引されていることが条件になります。
ゴルフ会員権を持つ人と一緒にプレーする
ゴルフ‘会員権を持っている人は、そのゴルフ場の割引チケットを持っている可能性があります。その割引券を使わせてもらえれば通常価格よりも数千円安くプレーすることが出来ます。
主には以上の4つですが、ゴルフ中級者以上になると他にも手段があります。
オープンコンペに参加してみる
ゴルフ場が主催するオープンコンペは1人でも参加できますし、プレー代も5,000円程度で参加できるものもあります。オープンコンペでは、成績によっては賞品を貰うこともできるので、ひょっとするとプレー代よりも高価な賞品を貰えるかもしれません。
まとめ
いくつかご紹介しましたが、予約サイトで格安のゴルフ場を探すこと、早朝・薄暮プレーが最も簡単にゴルフのプレー代を抑えることができます。
予約サイトでわざわざ探すのは少し手間かもしれませんが、少しの手間で大きな得をすると考え、面倒でも予約サイトを利用するようにしてみましょう。普通に予約してプレーするよりも半額近い金額でプレーすることができるものもあるため、ゴルフ場でラウンドする回数を増やすことができ、上達への近道にもなります。

ramuza

最新記事 by ramuza (全て見る)
- 消化器系の不調時に効果的なアロマオイル - 2018年12月19日
- 食べ物に関するちょっとした雑学 - 2018年12月11日
- 天皇になろうとした僧侶「道鏡」 - 2018年12月8日