一度は行ってみたい場所として、ハワイは定番ですよね♪中でも、ハワイ州最大の人口であるオアフ島は、
ハワイの中心地として栄えており、レジャーもショッピングも存分に楽しむことができます。
1年を通して暖かい気候で、雨も少なく、美しいビーチに囲まれたハワイは、まさに楽園です。
今回は、家族、カップル、女子旅でも人気の旅行先ハワイ・オアフ島の、絶対に行きたい観光スポットを紹介したいと思います。
ロイヤル・ハワイアン・センター
カラカウア大通り沿いにある、立地が抜群に良いワイキキ最大級のショッピングセンターです。ハイブランドからお手頃価格のお店まであります。
日本でも人気のブランドのハワイ限定品なども取り揃えられているので、きっと楽しいショッピングができますよ。
ワイキキビーチも近いので、ロイヤル・ハワイアン・センターでお気に入りの水着を見つけたら、それに着替えてビーチに遊びに行くのも楽しそうですね♪
フードコートもあるので、気軽に食事をしたいときにもオススメです。
ホールフーズ・マーケット
大型のスーパーマーケットです。現地の食品や日用品を見ているだけでも楽しいですが、
こちらのお店はオーガニックの食品やコスメなどがたくさん揃っており、ばらまき用のお土産にもおすすめです。
なかなか日本ではお目にかかれない可愛いパッケージの商品がたくさん並んでおり、
お土産用と思いつつ、ついつい自分用にもたくさん購入してしまいます。
こちらのお店のオリジナルエコバックはデザイン性が高くオシャレで、しっかりした作りなのでオススメです!
ハナウマ湾
海の透明度の高さと、美しい景観から、全米No.1ビーチに選ばれたオススメのシュノーケリングスポットです。
浅瀬にもサンゴ礁が広がっており、いろんな種類のカラフルな魚を間近で見ることができます。
波も穏やかなので、お子さん連れのご家族も安心して楽しむことができますよ。
筆者は、「もう今日はここから離れたくない!」と思うほど、個人的にハワイで一番楽しかった場所でした。
ちなみに、普通のビーチとは違って入場料、入場時間、お休みの日などがあるため、予定をしっかり立てて遊びに行かれてください。
シュノーケル用品は、レンタルすることができます。
サンセット・ビーチ
その名の通り、夕日が非常に美しいビーチです。
オレンジ色の夕日がゆっくり水平線の向こうに消えていくその景色は、絶対に忘れられないハワイでの思い出になるはずです。
このビーチはサーフィンも盛んな場所で、冬季にはビックウェーブを求めて多くのサーファーで賑わいます。
サーフィンをしない方でも、サーフィン観戦で夕日以外も楽しむことができるスポットです。
また、サンセット・ビーチはノース・ショアという場所にありますが、ここはガーリックシュリンプという料理が名物です。
エビをバターとガーリックで炒めたシンプルな料理ですが、とっても美味しいので、遊びに行かれた際は是非食べてみて下さい。
ポリネシア・カルチャー・センター
ハワイの文化を遊びながら体験することができる大型テーマパークで、フラダンス体験、ウクレレ、カヌーライドなど、
一日中楽しむことができます。特に夜のイブニングショーは必見です。
ダンスあり、歌ありのショーが展開され、中でも火を使ったファイヤーダンスは力強く、大迫力です!
圧巻のショーの後はステージに入ることもでき、ショーに出演されていた方と写真を撮ることもできます。
ダイヤモンドヘッド
ハワイの定番観光地です!
約30万年前の噴火で生まれたダイヤモンドヘッドは、トレッキング初心者の方も安心して登ることができるので、是非チャレンジしてみてください。
山道を超えると、コース最大の難所である急な階段がありますが、登った先に見える絶景を楽しみに頑張りましょう!
せっかく登るなら、筆者は頂上で日の出が見られる時間帯に登られることをオススメします。
朝の澄んだ空気と、登った達成感と、朝日の美しさに感動するはずです。
クアロア・ランチ
ハワイは海だけではなく、緑も素晴らしいです!
クアロア・ランチは東京ドーム約450個分の広大な敷地の牧場で、「ジュラシックパーク」やハリウッド版「GODZILLA」のロケ地にもなった場所です。
まるで恐竜が飛び出してきそうな大迫力の自然の中では、乗馬や四輪バギーなどのアクティビティも体験できます。
映画ロケ地ツアーもあるため、様々な遊び方ができますよ!
ハワイのショッピング、ビーチ、文化、大自然などについて紹介しましたが、オススメしたいスポットはまだまだ書き足りないほどたくさんあります。
ハワイは親日の方が多く、日本人観光客に人気のスポットでは、日本語が話せるスタッフがいたり、日本語メニューを揃えたお店も多くあったり、
海外初心者にも訪れやすい観光地です。是非大切な人との旅行で、南の国のあたたかい魅力にふれてみてはいかがでしょうか?

ramuza

最新記事 by ramuza (全て見る)
- 消化器系の不調時に効果的なアロマオイル - 2018年12月19日
- 食べ物に関するちょっとした雑学 - 2018年12月11日
- 天皇になろうとした僧侶「道鏡」 - 2018年12月8日